イラスト動画を作ろう 自分で描いた絵を利用した動画作り学習サイト

イラスト動画を作ろう> GIMPを利用して画像の調整を行う

GIMPを利用して画像の調整を行う

一つ前のカテゴリ「絵の編集作業を画像編集ソフトで行う」で画像の編集機能をもつGIMPをインストールして頂きましたのでここからは実際にGIMPを利用して編集作業に入りたいと思います。

今回の作業は前のカテゴリでも書きました「紙面に描いた絵をスキャナーでスキャンした場合に見辛くなってしまった箇所などを修正して見やすくする編集を施す」といった内容になります。

といいましても実際は何から手を付ければ良いのか今一よく解らないと思います。

まず初めに取り組んで頂きたいのが「動画で活躍するオリジナルキャラクターを作る1~3」所で描いた20歳代中盤の女性の様々な顔の絵をスキャナーでスキャンした後、PCに保存して頂いたと思いますのでその画像をGIMPに取り込む所から始めます。

画像を取り込んだ後、編集作業に移りますが作業を通じて操作に一通り慣れて頂く仕組みになっておりますので早速始めてみましょう。

画像の調整作業を行う - メニュー -

スキャンしPCに保存しておいた画像をGIMPで取り込む作業と取り込んだ後の調整方法を説明致します。メニューに沿って読み進めましょう。

トップページにもどる